ADSLより安くて早いのでヤマダ電機でフレッツ光を申し込んで乗り換え

   

 これまで自宅のインターネット環境はADSL回線でした。
元々パソコン自体が高スペックなタイプではありませんでしたので、回線速度はあまり気になりませんでした。しかしADSL回線は、時々繋がらないといった現象があり不安定でした。
業者に何度か見て頂きましたが、交換機中継局より距離がある事や電話線の劣化なども考えられると言われ、特に改善はありませんでした。

 それからしばらくして、パソコンを買い替える事になりました。購入先はいつも利用している家電量販店のヤマダ電機でしたが、その時にフレッツ光を勧められました。
又、購入と同時に加入をすれば、パソコン代金を値引きしてくれる事、そしてフレッツ独自のキャンペーンも実施しており非常に魅力を感じました。
しかしフレッツ光は基本料金が高いイメージがありましたので、いったん保留とし再度調査してみました。
すると、マンションタイプを利用出来る事がわかり、基本料金は3500円程度で利用できる事が解りました。これならADSL回線よりも安いし、しかも速度も格段に速くなるといったメリットがあり、利用してみる事にしました。
ADSLから光への乗り換えの場合は非常に簡単でした。ADSLと光回線は物理的に完全に別回線となっている為、それぞれ行う事が出来ます。
光回線の工事をADSL回線の解約前に行う事で、インターネットが使えない期間を発生させないようにできる為、ADSLの回線解除日を気にする必要はありませんでした。

 そして、フレッツ光でインターネットを行うには、別途プロバイダーと契約する必要があります。
プロバイダーはADSL回線でも利用していたぷららを選択しました。ぷららは、月額1000円程度とお得なプロバイダーでもあります。
もう少し安いプロバイダーもありましたが、これまで利用してきた安心感もありましたので、迷うことなくこちらを選択しました。

 実際利用してみてこれまで、回線速度で不満を感じたことはありません。
又、光回線という事で、インターネットの繋がり具合はこれまでにない速さと、特に動画配信など固まる事なくスムーズに動作してくれます。
おまけにひかり電話に切り替えをしましたので、これまでのNTTの固定電話の基本料金が1/3程度になったの良かったです。

回線フレッツ光
プロバイダplala
満足度5
地域埼玉県

 - ぷららの口コミ評判 , , , ,