BBIQよりフレッツ光を選んで光もっともっと割で安くて速度も早くて大満足
引越しを機に、フレッツ光を契約しました。
もともとはモバイルルーターを利用していましたが、
固定回線のほうが速度が速いことと、パソコン一台をメインで使用するため、
料金がさほど変わらないので固定回線を契約しました。
現在住んでいるマンションにはフレッツ光のほかに、
BBIQの回線も通っているのですが、世帯数が少ないため
割引金額が適用されないとのことでした。
そのため、知名度もありフレッツ光を契約しました。
料金は、フレッツ光マンション・スーパーハイスピードタイプ隼というプランで、
月々3420円です。「光もっともっと割」に申し込んでいるため、この価格です。
この「光もっともっと割」は、契約年数が長くなるほど料金が安くなるもので、
3年ごとに更新されるとのことでした。
工事費や契約料は、キャンペーンを利用したため無料でした。
携帯電話のMNPのように、乗り換えるとキャッシュバックや
工事費無料というキャンペーンが定期的にあるようです。
プロバイダはYahoo!BBを契約し、月々1000円程度の料金です。
最初の2ヶ月は無料でした。時々キャンペーンで月々500円程度になるようです。
特に不満は感じませんが、クレジットカードの明細にYahoo!Japanと掲載されるので、
請求がきたときに何の請求か分からず、当初は混乱しました。
プロバイダ料も含めると、我が家のインターネット代は合計で月4420円程度です。
フレッツ光の満足度は高いです。
速度が速く、サクサクとサイトを見ることができます。
複数のタブで動画投稿サイトや画像検索などをしても、
すぐにページが表示されるのでストレスをほとんど感じません。
モバイルルーターは、時々ページを表示するまでにタイムラグがあったので、
やはり固定回線は圧倒的に早くて便利だと思いました。
また、フレッツ公式サイトに登録しておくと、
色々なキャンペーンの情報が入手できて便利です。
契約期間によってポイントが貯まり、
3000~6000円分のポイントがもらえるのもうれしいです。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | yahoo!BB |
満足度 | 5 |
地域 | 福岡県 |