OCNフレッツ光は光電話や違約金が高かったり、大家への確認が必要だったり
フレッツ光を選んだ理由は電気屋さんで話を聞いた際に
速さが速いことからでした。
実際に利用してみて、私が契約しているものは速度が速いはずなのですが私のパソコンがそれに対応してないためそんなに速くないです。場所にもよるそうですが。
最初に1ヶ月無料だからと強制でCSに入りました。
取り付けてくれる人がとても親切で使い方も丁寧に教えてくれました。
CSは結局有料が多くてあまりよくなかったです。
1ヶ月以内に解約の電話をしないと自動更新と言われ1ヶ月いないに電話したのですが、電話がいつも大変混み合っていてめんどくさかっです。
他に不満だったことは、光電話です。
光電話も最初に強制で入らなければいけなかったので入ったのですが、解約の電話をしたのに翌月請求がきたりしました。
そのことをいちいち電話で問い合わせるのもまた手間でした。
フレッツ光は最初に強制で入らなければいけないものが多くてうんざりでした。
また、料金についても不明なことが多いです。
請求が高かったり請求がこなかったりしたので、問い合わせてみると12月は無料期間中だったので請求がこなかったのだと思います。
と言われました。
そんなの一切聞いていなかったのでそういう大事なことは報告してほしいです。
引っ越しの際にやってくれた工事は無料でよかったのですが、取り付けをしてくれた人の感じが悪かったです。
だるそうに作業をしとくに説明もなしに詳しいことはこれを読んで下さい。
で終わりでした。
WiFiのつなぎ方とかも説明してほしかったです。
私はソフトバンクを利用しているので、フレッツ光かソフトバンク光に変えると安くなると聞いたので変えようと思ったのですが、プロバイダーがOCNなので解約金が最大1万円ほどかかると言われたのでやめました。
フレッツ光は結果私は不満なことが多かったです。
一番不満だったことは引っ越しの際に新居は光オッケーなのか確認しろと言われたことでした。
私はオッケーだと言われていたので伝えると不動産会社に電話して確認してと言われました。
また地図を送ってと言われました。
グーグルマップだと新しい物件で出てこないためだそうです。
めんどくさくてそこが一番の不満でした。
フレッツ光の評判が怪しいと思ったらauひかり利用者の口コミも見てそちらも考えてみてはどうでしょうか?
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | OCN |
満足度 | 3 |
地域 | 千葉県 |