家電量販店でフレッツ光を契約してポイントキャッシュバックでiPodをもらった

   

5年ほど前より、フレッツひかりにを利用しています。

契約したきっかけは、結婚を機に、パソコンを購入したことで、どれを選ぼうか迷っている時に、購入した電気屋でキャンペーンを行っていたことでした。
当時は特に、どれがいいとか、全く知らなく、なんとなくポイント(電気屋のポイント)をもらえるし、フレッツ光の回線も住む予定のところは大丈夫と言われていたので、特に問題もないんだなと思って、まあしとこうかといった程度でした。
ただ、工事自体はスムーズにできたのですが、初めてするものでセットアップがどうやったらいいか、全くわからず困ってしまいました。購入した電気屋に聞いてみても、フレッツ光に聞いてと言われとまどいましたが、リモートサポートも入っていたので、聞きながらなんとかできました。
ネットにつなげる前だったので、電話で問い合わせをして、なんとかできたと言った感じでしたが…。

それから、3年ほどは特に、問題を感じる事はなかったですが、家を建てたため、引っ越しをする事になって、今度は、今のフレッツ光のままでいくか、別のところで改めて契約するか、フレッツ光を解約しまたフレッツ光を契約するかといった話が出て家族と相談することになりました。
前回と同じで電気屋でポイントがつくからと言われたのがきっかけでした。
ただ、話をよく聞いてみると、変えるメリットはそれほどなく、移転の依頼をし、そのまま契約を続けました。

その時に調べたことで、知らなく損していたことが、結構あったので、あわてていろんなことをしました。
まず電話についてですが、光電話というのがよく分からなく、契約していなかったのですが、普通に電話の契約をするより、うちの場合は月々500円くらいとお得だったのですぐ契約しました。
次に、割引についてしらなかったので、グループや継続の割引にはいりました。
一番もったいなかったと思ったのは、ポイントで、3年間をかなり貯まっていました。
ポイントでiPotをもらいましたが、知らないでいると、これが流れて無くなっていたと思うとよかったとおもいます。

最近は、ポイントで光BOXをいうものをもらって、リビングのTVでネットの動画(主に子供がトッキュウジャーとか)を見たりしています。

フレッツ光については、結構気にいっているので、このまま使っていこうと思っています。

回線フレッツ光
プロバイダOCN
満足度4
地域兵庫県

 - OCNの口コミ評判 , , , ,