yahoo!BBのフレッツ光で無線LANルーターが付いてきたが、オプションを色々つけられてしまった
2015/03/19
田舎に住んでいる両親がパソコンを買うのにインターネットも契約したいと言ったので、yahoo!BBのフレッツ光を契約しました。
インターネット回線を同時に申し込むと、結構お高いノートパソコンが3万そこそこで購入できるというのも魅力でした。
インターネットの設定などまったくわからない両親に不安も覚えましたが、無線LANもついてきたし、工事や設定も全部家に来てやってくれたので、インターネット回線の設定がまったくわからない者でも安心でした。
周りが田んぼばかりのかなりの田舎ですが、はっきり言って都心に住んでいる自分の家よりネットはサクサクでとっても快適です(笑)
うちは有線の光を無線でとばしているのですが、ネットはすごく遅いです・・・
ネットもつながったし、パソコンも購入できたし・・・で安心していたのですが、数か月後、両親から電話がかかってきました。
「インターネットの請求額がすごく高いんだけどどうしてなんだろう?」と。
私は契約の時にその場にいなかったのでわからなかったのですが、色々オプションに入らされたんですね。
このオプションに入ると、○○が無料になります、こちらは3か月は無料ですが、その後は有料になってしまうので、それまでに解約してくださいね、と・・・。
うちの両親、はいはいと返事してオプションに色々入ったらしいのですが、インターネットにはまったく疎いので、解約の方法などわかるわけもなく、何のオプションに入っているかもわからない状態でした。
仕方なく私のほうで、メールの受信履歴や契約時の書類などとにらめっこしながらオプションを解約しました。(1つではなく、かなりいろいろ入ってました。1つ数百円ですから、何個も入っていると結構な金額です)
若者でインターネットに慣れている人なら、こういうのって簡単に解約したりできるけど、うちの両親みたいな年寄はきっと、わけもわからず契約して、いらないオプションにはいったまま契約料を取られているんだろうな・・・と思い、ちょっと悲しくなったものでした。
オプションを解約した後は、ちゃんと正規の料金の請求になったので、良かったです。
ま、ちゃんとわかっている人には回線も早いし、おすすめです(笑)
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | yahoo!BB |
満足度 | 3 |
地域 | 北海道 |